平和主義の仮面を脱いで
自分を生き始めた
ずっと「平和主義」だと思っていたけれど、実は自分の感情を無視して、他人の期待に応えるように生きてきました。
何をしたいのかもわからず、自信が持てないまま、このままの自分で人生が終わってしまうのが怖かった。
セルフマスタリー講座を通して、「自分の感情を大切にすることは、悪いことじゃない」と初めて知りました。
素直な気持ちを受け入れることで、自分自身にOKが出せるようになり、心が整っていきました。
たとえ外の環境が変わらなくても、もう感情に振り回されない。
冷静に自分も他人も見つめられるようになったことで、自分を大切にすると他人からも大切にされる——
そんな鏡のような関係性に気づけたのも大きな学びです。
ペアワークでのシェアや、日々のレイキでの心のチューニングは、今も私を支えてくれています。
「自分が幸せでいれば、周りも幸せになる」——
そう信じられるようになった今、
私は自分に自信を持って生きられるようになりました。